course

進路

HOME / 進路
COURSE

進路

CHOICE

アーティストやDリーガー、大学進学など、
在学中にも様々なチャンスを掴んだり、
夢を叶えるための選択をしたりする生徒も多数います。

アーティストという選択

EXPG高等学院には、アーティストとして様々なシーンで活躍をしている生徒も多数在籍しています。日々の授業の中でスキルや知識を身に付けながら、学業、アーティスト活動の文武両道を実践し、全校生徒の模範となるように日々、学校生活を送っています。

INTERVIEW

LDHで働く卒業生

QUESTIONS
EXPG高等学院を選んだ理由は?
ダンスを続けようか悩んでいたタイミングで高等学院の開校を知り、違う環境でダンスをできる機会だと思ったからです。
EXPG高等学院での生活で記憶に残るエピソードは?
入学当時はコロナ禍で学校へ行けない日が続きましたが、規制が緩和され、初めて登校してクラスのみんなと会った日のことは今でも忘れられません。また、発表会や卒業公演等は、みんなで1つの作品を作りあげるために日々リハーサルを頑張ったので、その時の大変さと楽しさは強く記憶に残っています。
EXPG高等学院で頑張ったことは?
一番は卒業公演制作です!また、私は公立高校に通っていたのですが、EXPG高等学院に転校して生活習慣が変わったので、日常生活でのマナー、目上の方との関わり方を学ぶように意識しました。
今、楽しいと感じることは何ですか?
EXPG高等学院に通ったことでファンコミュニケーション事業部の仕事をすることができていることです。私は一期生だったので、LDHでのアルバイトができていることが、今後、後輩たちの進路選択の1つに繋がると嬉しいです。
あなたの思うEXPG高等学院の魅力とは?
自分のペースでN高等学校の勉強をしながらダンスに打ち込めるところと、定期的にイベントやLIVEへの出演があるのでモチベーション保ちやすく、挑戦できるところです。
進路を考えてる中学生へ
高等学院では一般の公立・私立の高校では経験できないことがあると思います。ダンスが好きで、ダンスを本格的に学びたい人は、1つの進路の候補としてEXPG高等学院のことを知ってくれると卒業生として嬉しく思います!

QUESTIONS

EXPG高等学院を選んだ理由は?
ダンスをしたかったからです。中学三年生のとき、受験生ということで毎日夜遅くまで勉強している時期にちょうど福岡にEXPG高等学院ができると知ってすぐに親に相談をしました。
EXPG高等学院での生活で記憶に残るエピソードは?
三年生のときに、授業内や発表会、卒業公演に向けてクラスメイトと協力しながら作品作りをした時間が全部濃い思い出です。放課後も集まって曲編集したり、振りを作った時間は今思うと青春だったなと思います。
EXPG高等学院で頑張ったことは?
一年生のときに、HIPHOPとJ.S.B.Basicを一年かけて叩き込んだこと。二年生ではリーダーとしてクラスをまとめたこと。三年生ではたくさん作品を制作したことです。
今、楽しいと感じることは何ですか?
目標だったダンスを職業にできていることです! また、仕事でも日常生活でも課題しかないので、模索しながら過ごす日々はとても充実していて楽しいです。
あなたの思うEXPG高等学院の魅力とは?
いろんなジャンルを学べることです。踊ったことのないさまざまなジャンルをダンススタジオなどに自ら受けにいくのはハードルが高いと思いますが、二年生のカリキュラム内に含まれているので、私は特にOLD SCHOOLを学べたことが現在のお仕事にも活かされています。
進路を考えてる中学生へ
少しでも興味があることには一旦やってみると後悔のない選択ができると思います。挑戦してみてなんか違うなと思ったらやり直せばいいのです。何事も人生経験と思って、自分の心がワクワクする方へ素直に向かってみてください!